銭持首

銭持首
ぜにもちくび【銭持(ち)首】
着物の襟を前に引き詰めて着ること。 ぜにくび。 銭を懐中に入れると重みで襟が前に引かれたようになることからいう。

「衣紋ばかり~に引なほし/犬子集」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”